Mary's memo

    お勉強の備忘録と日々の気づきを描く

明日から社会人2年目!

今日は2019年3月31日。今年度最後の日です。
明日は2019年4月1日。私は入社2年目になります。
とりあえず、振り返ってみようと思います。

ちょうど1年前に数日後の入社式の前に撮った桜の写真を見つけました。

f:id:cMary:20190331224031p:plain
2018.3.27 引っ越しを終えて
きれいです。

引っ越しの前日が学会発表だったりして、バタバタとしていた記憶があります。
そういえば入社式では新入社員代表として宣誓をしていました。今も内容はそれなりに覚えています。
入社後はとにかく研修つづきでした。
最初は同期全員とビジネスの基礎講習みたいなのを受けました。年齢も幅があって、高卒の人もいれば私たちのように院卒の人もいる。中には中途採用で少し一緒に研修を受けた同期もいました。会社員って学生のときとは違うな、と明確に感じた記憶があります。
種々の現場実習を終えた後は、職種が同じ同期と1か月間インドネシアに行きました。
なかなか刺激的な毎日で、一生の宝物になりました。

8月から本配属されて、自分の仕事が始まりました。
最初は一緒に配属になった同期1人と協力して仕事を覚えたりしていましたが、8月半ばにテーマがそれぞれ与えられ、別々になりました。いよいよ自分の仕事が始まりました。OJTもなく、自分でやっていくという感じで、私にはあっていました。わからないこと・知りたいことがあれば、OJTにお伺いを立てることなくエキスパートに直接聞きに行けるのですから、非常に効率が良いです。幸い職場の課長は皆教育熱心であったので、新入社員という肩書を惜しげもなく使って、ガンガン聞いて仕事を進めていました。
ただ、私の業務は所属部門の仕事ではなかったため、いくらか不便な点と不思議な感覚が常にありました。

仕事の内容は私の学んできたことや経験をフルに活かしながら、学びながら取り組む必要があり、かつ私の元来興味のある分野でしたので、非常にやりがいがあり楽しいものでした。今もそうです。
たぶん天職だと思うし、そう思えることはとても幸せで恵まれていることです。仕事の中で得たものを、ただ自分の中に蓄えるのではなく、私なりの方法で、できるだけ多くの人たちに沢山アウトプットをしていきたいです。

そうこうしているうちに、2月に配属先が変わりました。
仕事の内容はほぼやってきたことを引き続きやるのと、いくつか新配属先ならではの業務が追加されました。まさかこれほど早く人事異動を経験するとは思いませんでしたが、4か月間の所属の違和感はなくなりました。現状業務テーマは6個あります。新入社員にしては、与えられている仕事量は他人よりも多い方なのかもしれません。1日にすべて触ろうとは思いませんが、自分のスケジュール感で調整しながら同時並行させています。とはいえまだまだ計画管理がうまくないので、これから経験を積んで慣れていきたいと思います。

明日から2年目。新入社員の肩書をこれでもかと使えなくなると思うと、少し寂しいですね。笑
この前上長との面談がありました。周りからの期待はもう十分に感じています。でもそんなのプレッシャーに感じているほど暇ではありません。これからも、今まで通り、気持ちの良い働き方をしていきたいと思います。

以上!